利回り12%超・積算価格が物件価格の92%・土地値>物件価格・新耐震2棟バルクAP
いつもご覧いただきありがとうございます。
ファミリエージェントの森遥香です。
本日は相模原市で利回り:12%超で、
積算価格が物件価格の92%超の2棟バルク案件のご紹介です。
接道状況も下記のようになっており、
将来的な戸建て用地としての需要も考えられそうです。
また、戸建て用地として考えた場合、
一般流通機構の本物件周辺の土地成約事例から
坪:60万円程度が考えられ、その場合の本物件の
土地値は、坪単価:60万円×土地:113.48坪=約6,800万円と
物件価格の約128%の土地値が見込めそうです。
ご興味のある方は下記をご覧ください。
≪ 物件概要 ≫
■所在地:神奈川県相模原市南区御園4丁目
■交通:小田急線「相模大野」駅からバス便7分
■土地権利:所有権
■土地面積:375.15㎡(約113.48坪)
■都市計画:市街化区域
■建ぺい/容積 :50% / 100%
■建物面積①:123.64㎡(約37.40坪)
■建物面積②:190.18㎡(約57.52坪)
■構造:軽量鉄骨造亜鉛メッキ鋼板葺2階建
■建築年月:昭和63年12月
■物件価格:5,280万円
■想定家賃収入:約653.7万円
■満室利回り:約12.38%
■接道:南西側・北西側幅員約4mの公道に接道
■間取り:①1DK×4戸、②1K×8戸
※管理条件付き
※公営水道隣地経由あり
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【現地確認時】 現地確認時は事前に担当まで必ずご連絡ください。
【情報漏洩注意】管理会社への連絡/近隣への聞き込み/他不動産会社への問い合わせは
情報漏洩となり、お取引できない場合がございますのでご注意ください。
【 物件について 】
本物件のポイントは下記になります。
①積算価格が物件価格の約92%超
上記より、金融機関によっては信用棄損がほぼ無しで
お取り組みすることが検討できそうです。
そのため、次の買い増しへの影響が小さく
不動産投資の規模拡大ができそうです。
②土地値が物件価格の約128%超
下記図が一般流通機構で調査した本物件周辺の土地成約事例です。
上記から、本物件の坪単価は:60万円と考えられます。
その場合の土地値は、
坪単価:60万円×土地:113.48坪=約6,800万円と
物件価格の約128%の土地値が見込めそうです。
③修繕履歴有り
本物件は、2015年10月に廊下・階段防水、鉄部塗装工事、
2016年6月に外壁・屋根塗装工事を行っております。
そのため、収支シミュレーションからの大きなブレがない形での
運用が見込めそうです。
本物件は小田急線「相模大野」駅からバス7分、
バス停から徒歩4分に位置しております。
駅から遠いことはデメリットにはなりそうですが、
1日平均乗降人員が約13万人超の「相模大野」駅から
バス便が出ており、バスでの便は良いエリアとなっております。
◆相模大野行き
◆御園5丁目行き
また、近隣には日産やニコンなどの工場があり、
工場でお勤めの方からの賃貸需要も検討できそうです。
賃貸付けがし易いとは言い難いですが、
ターゲット等を明確にし、戦略的な募集を行っていくことで、
賃貸付けも行っていけそうです。
【 投資について 】
お客様のご属性によってご提案できる金融機関は異なりますが、
【 ご年収:700万円以上 金融資産:1,000万円程度 】
の方であれば、下記の融資条件が検討できそうです。
金利:3.6% 期間:30年 融資額:100%
上記の場合の収支シミュレーションは下記が想定できそうです。
満室想定収入 : 約653.7万円
空室損・運営費 :▲約163.4万円
ローン返済 :▲約288.1万円
――――――――――――――――
税引前CF : 約202.2万円
上記に加えて、本物件は土地値>物件価格となっていることから、
元本返済を含み益として考えられそうです。
その場合、毎年の利益増加分は下記になりそうです。
税引前CF:約202.2万円+元本返済分:約109.3万円=約311.5万円
本物件は信用棄損を抑え、
不動産投資規模を拡大していきたいお客様に
お勧めの物件です。
物件スペックが高いため、足が早いことが想定されます。
ご興味のある方は下記のお問合せフォームより、
お早めにご連絡ください。
本日も最後までご覧いただき誠にありがとうございます。
株式会社ファミリエージェント
担当:森 遥香
電話:070-4579-4089
アドレス:mori@family-group.jp
物件情報について
地積、建物床面積、仕様に変更が生じる場合があります。
図面と現況が異なる場合には現況を優先します。
物件情報は最新のものをご提供させて頂きますが、万一売約済の場合はご容赦ください。
掲載物件の取引態様が「仲介」となっているものは、仲介手数料減額物件を除き、ご成約の際に規定の手数料及びそれに係わる消費税を別途申し受けます。