【都内】3,000万円台の賃貸併用住宅!<月払いを抑えて持ち家を持つ>
いつもご覧頂きましてありがとうございます。
ファミリーエージェント田頭です。
本日は、弊社でも数少ないご案内ですが、
賃貸併用住宅のご紹介をさせて頂きます。
物件の価格帯は低く、
通常の収益物件のアパートローンと異なり、
ご年収は400万円の方からお取り組みが検討可能となるため、
月々の返済・物件取得にかかる諸費用を考えましても、
参入障壁は低いと言えます。
収益物件(自宅)を購入したいけれど、
ベースの収入が...
手元の金融資産が...
このように、お考えの方には是非ともご検討頂きたい物件です。
また、通常のアパート経営とは異なり、
ご所有者様が実際に居住頂くことになるため、
エリアについては重視していく必要があることでしょう。
当エリアの魅力についても記載がございますので、
合わせて御覧ください。
≪おすすめポイント≫
☜3,000万円台の賃貸併用住宅!
月々の返済は殆どなく住宅取得可能!
☜住環境良好!
低層建物が立て並ぶ閑静なエリア!
☜三井ホーム施工!
<物件概要>
------------------------------------------------
■所在地 :町田市三輪緑山4丁目
■交通 :小田急小田原線「鶴川」駅 バス10分
■土地権利 :所有権
■土地面積 :250.1㎡(約75.66坪)
■都市計画 :市街化区域
■用途地域 :第1種低層住居専用地域
■建ぺい率 :40%
■容積率 :80%
■建物面積 :177.57㎡
■構造 :木造2階建
■建築年月 :平成10年2月(築22年)
■物件価格 :3,200万円
■接道 :北西側 公道 幅員約6m
■備考 :駐車場2台分付
【現地確認時】現地確認時は事前に担当まで必ずご連絡ください。
【情報漏洩注意】管理会社への連絡/近隣への聞き込み/他不動産会社への問い合わせは情報漏洩となり、お取引できない場合がございますのでご注意ください。
------------------------------------------------------
【物件外観について】
まずは、物件外観及び当エリアを御覧ください。
物件外観
建物が立ち並んでおり、
前面道路も広くなっております。
このように、当エリアは閑静な住宅街となっております。
航空写真をみてますと、
当エリア一帯の区画は綺麗に整理されております。
これが、良質な住環境を生み出している1つの要因でございます。
また、車通りも多くないため、
お子様がいらっしゃる方でも安心です。
上記より住環境が良いというのはお分かりいただけるかと思います。
【エリアについて】
今回ご紹介させて頂く物件は、
東京都町田市に位置しております。
最寄り駅は小田急小田原線「鶴川」駅で御座います。
本物件まで駅距離はあるものの、
敷地内には駐車場が完備されております。
物件から徒歩圏内には、
公園や小学校もあり、
小さなお子様がいらっしゃる方でも
安心して暮らすことが出来そうです。
徒歩13分の場所には大型ホームセンターもあり、
買い物も困らなそうです。
車で約17分程で大型商業施設が御座います町田駅にもアクセス可能なため、
ショッピングなども楽しむことが出来そうです。
また、町田市では子育て支援が充実しており、
ファミリー層から人気がある街となっております。
子育て支援については下記内容等があり、
子育て環境が整っていることから
お子様がいらっしゃる方も住みやすい環境となっております。
◆出産時
保健上必要であるにもかかわらず、経済的な理由(生活保護世帯など)から病院で出産できない方に、指定された病院での出産費用を助成
◆2017年10月からは待機児童解消のため、駅前で子どもを預かり、駅から離れた保育所に専用の車で送り迎えする「送迎保育ステーション」をスタートさせております。
※その他子育て支援についても下記URLにて記載が御座いますので
宜しければご参考下さい。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/
【物件・支払いについて】
本物件は三井ホーム施工となっております。
三井ホーム施工には
下記特徴が御座います。
①耐震性
最新の実験では震度7連続60回にも耐える等、
耐震性が強くなっております。
②断熱性
夏は太陽の熱を屋根で遮断し、冬は室内の熱を逃がさないと
屋根の断熱性能が室内に大きな差を生んでおり、
快適温度を24時間キープ出来るような造りをしております。
③耐久性
木に含まれる水分量をできる限り
減らした木材を使用することで強度は2倍になり、
反りや変形も少なくなります。
「耐震性」「断熱性」「耐久性」が優れており、
建物がしっかりしていることが伺えるため、
安心して住むことが出来るのではないでしょうか。
間取りは以下のようになっております。
1戸当たり、80㎡程の3LDKとなっております。
仮に、80㎡程の3LDKを賃貸として住む場合、
周辺の賃貸成約事例から
賃料として低くても9万円がかかります。
しかしながら、所有者自身が住むということで、
返済シミュレーション
『金利1.5% 期間35年 融資額100%』
現在もう1戸につきましは、
既に9.9万円にて入居の申込みが入っております。
そのため、毎月の支払が殆どなく、居住が可能となります。
更に!家を持つことが出来ると
『賃貸併用住宅ならでは』のメリットではないでしょうか。
物件の取得に要する費用につきましては、
200万円程となりますので....
【月支払いが殆どないand200万円】にて物件の取得が可能となります。
今回は、一風変わった賃貸併用住宅のご案内でした。
このように高いスペックの物件に、
月々の支払いが殆どなく居住できるというのは、
魅力が高い他ならないことでしょう。
この機会に是非とも住み替えのご検討及び、
賃貸⇒持ち家を検討してみてはいかがでしょう。
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
物件情報について
地積、建物床面積、仕様に変更が生じる場合があります。
図面と現況が異なる場合には現況を優先します。
物件情報は最新のものをご提供させて頂きますが、万一売約済の場合はご容赦ください。
掲載物件の取引態様が「仲介」となっているものは、仲介手数料減額物件を除き、ご成約の際に規定の手数料及びそれに係わる消費税を別途申し受けます。