《京浜東北線・川口駅》土地形状◎税効果も見込める木造アパート! | 担 当:霜 田
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
ファミリーコーポレーションです。
◇◆おすすめポイント◆◇
【 借りて住みたい街ランキング上位 】
【 池袋・新宿まで乗車20分圏内 】
【 生活しやすい店舗が充実 】
【 公道接道 整形地 】
【 減価償却費:約1,475万円 】
※要相談
所得が高く税負担にお悩みの方
へおすすめの木造アパートをご紹介します。
=======《物件概要》=======
■所在地 :埼玉県川口市原町
■交通 :京浜東北・根岸線「川口」駅
徒歩約16分
■用途地域:第二種住居地域
■建蔽率 :60%
■容積率 :200%
■土地面積:約268.52㎡(約 81.23坪)
■建物面積:約273.22㎡(約 82.65坪)
■構造 :木造2階建
■建築年月:1993年3月(築29年)
■物件価格:11,800万円
■想定収入:約882万円
■想定利回:約7.47%
■接道 :北西側 公道 約11m
東側 私道 約4m
■間取り :1R×14戸(13/14戸)
【現地確認時】
現地確認時は事前に担当まで必ずご連絡ください。
【情報漏洩注意】
管理会社への連絡/近隣への聞き込み/他不動産会社への問い合わせは情報漏洩となり、
お取引ができない場合がありますのでご注意ください。
=====================
《税圧縮効果》
日本では累進課税制度が導入されているため、
ご年収が高い方ほど、
税負担が重くなってきてしまいます。
そこで、本件の活用により、
◎実際の収支ではキャッシュフローを獲得
◎減価償却を用いた所得税・住民税の圧縮
⇒手残りを増やしていく運用
が検討可能です。
※減価償却を用いたこの運用は脱税ではございませんので、
5年目以降は税負担がかかり、また売却時には譲渡税が発生します。
本件の場合、
【 ご年収:直近3期連続 2,000万円超 】
の方におかれましては、
【 金利:2.45% 融資期間:35年 融資額:100% 】
でのお取組みを検討していけそうです。
※お客様のご状況によって、
金利:1.98%でお取組みいただける可能性もございます。
まずはご相談くださいませ。
さらに、本件で、
建物割合50%
まで調整できた際には、
減価償却費:約1,475万円/年
を帳簿上収支に赤字計上できます。
↑※所得税+住民税:50%の場合
投下資金:約830万円
自己資金利回り:約77%
⇒約1年強で、
自己資金を回収できる見込みです。
税圧縮をかけながら手元資金を回収し、
蓄積されるCFを再投下していくことにより、
更なる規模拡大も期待できそうです。
《エリア》
本件最寄りの「川口」駅が位置する
JR京浜東北線は、
埼玉-東京-神奈川
を結んでいます。
・池袋駅まで約12分
・上野駅まで約17分
等々、
都心へ足をのばしやすい沿線です。
大手不動産会社の
借りて住みたい街ランキングでは、
吉祥寺を抜いて第13位
というアンケート結果も出ています。
※借りて住みたい街ランキング
また、本物件は、
同駅から徒歩約16分
に位置しています。
川口駅周辺には、
ショッピングモール:アリオ川口
など
買い物しやすい店舗
が立ち並んでいることはもちろん、
本物件周辺にも、下図のように
スーパーやドラッグストアが揃っています。
物件から徒歩圏内で
生活に必要な品を揃えられ、
暮らしやすい環境と考えられそうです。
《賃料設定》
本物件の戸当たり賃料は
約5.2万円/戸
です。
周辺の成約事例から、
平米単価:2,700円
本物件 :約19㎡/戸
⇒2,700円×19㎡
⇒戸当たり:約5.1万円/㎡
と見込めそうです。
成約事例と大きく乖離がなく、
相場賃料とほぼ等しい賃料設定
と考えられるのではないでしょうか。
《土地形状》
本物件は、
◎公道約11m接道
◎整形地
と、土地条件に優れています。
隣には、既に戸建てが2棟立ち並んでおり、
将来的には、
2筆に分けて戸建て用地としての活用
も見込めそうです。
なお、本件を含め、
物件・融資・運用について、
お客様のご状況に合わせてご提案します。
個別に具体的なご相談をご希望の方は、
以下のフォームより
お気軽にお問い合わせくださいませ。
担当:霜田
メール:yuki.shimoda@family-group.jp
電話 :070-3864-7060
LINEはこちら《click》
物件情報について
地積、建物床面積、仕様に変更が生じる場合があります。
図面と現況が異なる場合には現況を優先します。
物件情報は最新のものをご提供させて頂きますが、万一売約済の場合はご容赦ください。
掲載物件の取引態様が「仲介」となっているものは、仲介手数料減額物件を除き、ご成約の際に規定の手数料及びそれに係わる消費税を別途申し受けます。